材料をお持ち込みいただき、信州味の里とうみで熟成させて、お戻しする仕込み期間を待つことも楽しい未完成の味噌のこと。
気候・風土・取り出し日など、その家々の環境によって、仕上がり具合が異なります。
皆さまと同じ空気を吸って、同じ環境で熟成された味噌が出来上がった時の感動はひとしおです。
空気が入らないように密閉して冷蔵庫で保存することをおすすめしています。
常温保存すると、色や風味が変化して、カビも生えやすく、風味が変わる可能性があります。(温度変化の少ないチルド室で保存するのもおすすめ)
袋で保存する場合、口をしっかり閉めて、空気が入らないように密閉してくださいね。